よくあるご相談・Q&A

ご相談・ご質問まとめ

玉川設備工業によくお問い合わせいただくご相談・ご質問をまとめ、Q&A形式でお答えしています。こちらにないご相談・ご質問は直接お問い合わせください。

配管に関するご相談・ご質問

配管更生と配管更新のどちらかを選択する、その判断基準は何ですか?
現場の状況や予算などから総合的に判断します。一般的に築20~25年の建物は更生工事が可能ですが、それ以上になると更新工事が良いかと思います。
配管の調査・検査はどのようなことをするのですか?
また、どのくらい時間がかかりますか?
埋設排水管の場合は、自走式のカメラ車を使用します。障害物がなくスムーズに作業ができた場合、1~2時間程で完了します。管内に異物がある場合は、管内洗浄を先に行うので、その分の時間がかかります。
どのような症状が出たら対策しなければなりませんか?
以下のようなトラブルがあるなら何らかの対策が必要です。早めにご連絡ください。
  • 排水溝から虫が沸く
  • 排水溝から悪臭がする
  • 雨水の流れが悪い
  • マンホールから異臭がする
  • 水道料金が急に上がった
  • 上の部屋の水を流す音が気になる
  • 水が逆流してくる
  • 敷地内の地面が急にくぼんできた
  • ウジ虫やネズミが大量発生している
  • 水が出ない
  • 水が流れにくい
  • 水が濁っている
  • 敷地内の木々が急に枯れた
  • エアコンが機能しない
  • 配管からゴボゴボ音がする
配管からたまに水漏れがするのですが、放っておいたらどうなりますか?
配管からの漏水は、自宅の壁や床を汚してしまいカビ発生の原因となったり、躯体を傷めたりする可能性があります。被害が広がる前の早めの対応が重要です。
配管を長期に維持するためにできることはありますか?
多量の熱湯や油、ごみを流さない、パイプクリーナー(苛性ソーダ系)は使わない、排水トラップを清潔に保つなどが効果的です。
給水管の寿命はどのくらいですか?
水質によって配管の寿命は異なりますので、一概にお答えできません。目安は、15~20年です。
排水管の寿命はどのくらいですか?
配管の種類や設置環境、水質によって異なりますので一概にお答えできかねますが、目安は、キッチン配管は15年程度、浴室・洗面所・トイレ配管では30年くらいとされています。メンテナンスをすれば建物の寿命と同じくらい持つと言われています。
シンク流しから異臭がするのですが、何が原因でしょうか?
排水トラップの封水切れが原因の可能性があります。また、流し台やジャバラ接続部に隙間が空くと異臭がすることもあります。
ポンプから水漏れしているのですが、どうすればいいですか?
シャフト(軸)部分からの漏水の場合、絶縁不良の原因となりますので、早めの分解が必要です。グランドパッキンからの漏水の場合、漏電やサビが発生する可能性がありますので、パッキンの取り替え、分解整備が必要になります。

工事に関するご相談・ご質問

工事中は部屋のトイレは使用できませんか?
はい、工事中はご使用になれません。ただし、玉川設備工業では最小限の断水時間に抑えるよう努力させていただきます。必要あれば、仮設トイレを設置させていただきます。
どの程度の排水制限が有りますか?
建物や配管の構造、その他の諸条件によって変わりますので、一概にお答えできません。 5~6階建てマンションの場合、更新工事に2日ほど、更生工事に1日ほどが目安になります。

更生工事に関するご相談・ご質問

更新(取り替え)工事と比べてメリットはありますか?
コストが安く工期も短くてすみます。基本的に1日で施工可能です。
FRPライニングとはなんですか?
FRPライニングとは配管更生工事の工法のひとつです。管内部を研磨後、エポキシ樹脂を含浸させたガラス繊維ライナーを本管に反転挿入して樹脂を硬化させて自立FRP管を形成させます。
工事後のアフターサービスについて教えてください。
自社品質管理基準の元に記録を残すので不具合が発生した場合、迅速な対応が出来ます。
  • 玉川設備工業が配管工事で選ばれる理由
  • お客様の声・事例集

HOME

このページの先頭へ

  • TEL:072-983-5557
  • お問合わせ・ご相談